-
No.0063
自分の手札が《炎槍と水剣の裁》1枚のみの状況です。 《炎槍と水剣の裁》を唱え、クリーチャー10体を破壊しました。 この場合、カードを何枚引き、結果自分の手札は何枚になりますか?
-
No.0062
自分の手札が《炎槍と水剣の裁》1枚のみの状況です。《炎槍と水剣の裁》を唱え、相手の《無敵の咆哮》2体を破壊し、《無敵の咆哮》2体はマナゾーンに置かれました。この場合、カードは何枚引きますか?
-
No.0061
バトルゾーンに自分のドラゴンが、自分の山札に《爆炎竜舞》が存在します。この状況で《神令の精霊ウルテミス》が破壊されましたが、その探索能力の対象に《爆炎竜舞》は含まれますか?
-
No.0060
バトルゾーンに自分の《巨翼の爪》1体と相手の《腐敗電脳メルニア》1体が存在します。この場合、《巨翼の爪》のパワーはいくつになりますか?
-
No.0059
自分の《バイバイ・アメーバ》が相手の《予言者クルト》に攻撃されました。どうなりますか?
-
No.0058
バトルゾーンに相手の《血風神官フンヌー》と《鎮圧の使徒サリエス》が存在する状況で、自分の《薩摩の超人》で攻撃しました。《鎮圧の使徒サリエス》にブロックされましたが、《薩摩の超人》の能力で相手のシールドを1つブレイクしました。このターンの終了時、相手の《血風神官フンヌー》は自身の能力で破壊されますか?
-
No.0057
バトルゾーンに相手の《血風神官フンヌー》が存在する状況で、自分の《冥府の覇者ガジラビュート》を召喚しました。《冥府の覇者ガジラビュート》の能力によって相手のシールドを1枚墓地に置いた時、《血風神官フンヌー》はそのターン終了時に破壊されますか?
-
No.0056
バトルゾーンに自分の《滅罪の使徒レミーラ》が存在する状況で、《ヘブンズ・ゲート》を唱えました。この時、手札の《陽炎の守護者ブルー・メルキス》を出すことはできますか?
-
No.0055
バトルゾーンに相手の《曙の守護者パラ・オーレシス》とタップされている《凶戦士ブレイズ・クロー》、自分の《古の羅漢バグレン》が存在します。この状況で自分のターンを終了し、相手のターンが開始します。この場合、《凶戦士ブレイズ・クロー》は破壊されてしまいますか?
-
No.0054
バトルゾーンに相手の《古の羅漢バグレン》がいる状況で、自分の《予言者クルト》に《エナジー・チャージャー》と《ソーラー・チャージャー》を使用し、それがタップされた状態でターン終了時を迎えました。この時、タップされている《予言者クルト》は破壊されてしまいますか?
-
No.0053
バトルゾーンに相手の《古の羅漢バグレン》がいる状況で、自分の《予言者クルト》に《エナジー・チャージャー》を使用し、攻撃しました。どうなりますか?
-
No.0052
バトルゾーンに自分の《古の羅漢バグレン》が存在する状況で、相手の《喧嘩屋タイラー》が攻撃しました。どうなりますか?
-
No.0051
バトルゾーンに自分の《古の羅漢バグレン》が存在する状況で、相手の《猛菌剣兵チックチック》が攻撃してきました。どうなりますか?
-
No.0050
自分の《凶戦士ブレイズ・クロー》の攻撃が、相手の《バミューダ・クロウラー》によってブロックされました。この時、相手の《バミューダ・クロウラー》の能力で、攻撃中の《凶戦士ブレイズ・クロー》を選択することはできますか?
-
No.0049
《無頼魔獣ギガヴォル》の能力で墓地に置けるカードの枚数は何枚ですか?
-
No.0048
《電磁無頼アカシック・サード》がバトルする時、山札にクリーチャーが無い場合どうなりますか?
-
No.0047
《電磁無頼アカシック・サード》の「入れ替える」とはどのような能力ですか?
-
No.0046
バトルゾーンに相手の《西南の超人》A.Bの2体が存在する状況で、自分の《機動聖者ミールマキシマム》で相手の《西南の超人》Aを攻撃しました。どうなりますか?
-
No.0045
《無双恐皇ガラムタ》の攻撃によって相手のシールドをブレイクした時、そのシールドのS・トリガーは使用できますか?
-
No.0044
バルゾーンに自分の《凶星王ダーク・ヒドラ》が存在する状況で、《悪魔聖霊アウゼス》を召喚しました。この時、墓地から手札に戻せるクリーチャーは”エンジェル・コマンド”、”デーモン・コマンド”の両方の種族を持っているクリーチャーになりますか?