-
No.743
P’S封印が付いていない相手の《禁断機関 VV-8》に、《ジ・エンド・オブ・エックス》でP’S封印1つを付けました。その後、相手が水のコマンド・クリーチャーを召喚し、そのP’S封印を墓地に置きました。この場合、《禁断機関 VV-8》の「禁断機動」は発動しますか?
-
No.742
《禁断機関 VV-8》を召喚し、その「バトルゾーンに出た時」能力で《禁断機関 VV-8》の上にP’S封印を3つ付けました。 そのターン中に《禁断機関 VV-8》のP’S封印をすべて外した場合、この《禁断機関 VV-8》は召喚酔いしていますか?
-
No.741
《禁断機関 VV-8》に付いているP’S封印を、自分のメインステップに5マナ支払うことで墓地に置くことは可能ですか?
-
No.740
「禁断機動」とは、どのような能力ですか?
-
No.739
自分の《勝利のレジェンド ガイアール》に《熱刀 デュアル・スティンガー》をクロスして攻撃し、《熱刀 デュアル・スティンガー》の能力で相手の《音感の精霊龍 エメラルーダ》1体を破壊しました。この場合、《勝利のレジェンド ガイアール》の「相手のクリーチャーがこのクリーチャーに破壊された時」能力はトリガーしますか?
-
No.738
自分の《勝利のレジェンド ガイアール》が攻撃する時、自分は手札にある《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」の使用宣言をしました。《蒼き団長 ドギラゴン剣》と入れ替えてから、《勝利のレジェンド ガイアール》の「攻撃する時」能力で相手のパワー9000以下のクリーチャーをすべて破壊しましたが、その「相手のクリーチャーがこのクリーチャーに破壊された時」能力はトリガーしますか?
-
No.737
自分の《勝利のレジェンド ガイアール》に「スレイヤー」を与え、相手のパワー20000のクリーチャーとバトルさせました。 《勝利のレジェンド ガイアール》はバトルに負け破壊されましたが、その後「スレイヤー」によってバトルした相手クリーチャーを破壊しました。 この場合、《勝利のレジェンド ガイアール》の「相手のクリーチャーがこのクリーチャーに破壊された時」能力はトリガーしますか?
-
No.736
バトルゾーンに、相手の《T・アナーゴ》と《アクア・ハルカス》が1体ずつあります。《勝利のレジェンド ガイアール》の「攻撃する時」能力を解決したところ、《T・アナーゴ》が自身の能力で《アクア・ハルカス》のかわりに破壊され、結果として《アクア・ハルカス》だけが残りました。この場合、《勝利のレジェンド ガイアール》の「相手のクリーチャーがこのクリーチャーに破壊された時」能力はトリガーしますか?
-
No.735
《勝利のレジェンド ガイアール》の能力にある、「相手のクリーチャーがこのクリーチャーに破壊された時」とは、どのような条件ですか?
-
No.734
《勝利のアパッチ・ウララー》をバトルゾーンに出し、その「出た時」能力で相手の手札1枚を公開させたところ、無色カードが公開されました。 この場合、《勝利のアパッチ・ウララー》の「出た時」能力はどうなりますか?
-
No.733
《勝利のアパッチ・ウララー》をバトルゾーンに出しましたが、相手は手札が1枚もありませんでした。 この場合、《勝利のアパッチ・ウララー》の「出た時」能力はどうなりますか?
-
No.732
《龍波弩級戦艦 エビデックス》を「このクリーチャーを《永久龍程式 Q.E.D.=X》に進化させる。」能力によって進化させる場合、これは《永久龍程式 Q.E.D.=X》を召喚する扱いになりますか?
-
No.731
バトルゾーンに、相手の《禁断 ~封印されしX~》があり、その上にはP’S封印が置かれています。また、相手のエレメントは他に1つもありません。この場合、《「誣」の頂 ウェディング・イノセンス》の召喚コストはいくつになりますか?
-
No.730
バトルゾーンに、相手の《凶戦士ブレイズ・クロー》1体があり、その上にP’S封印が置かれています。この場合、《「誣」の頂 ウェディング・イノセンス》の召喚コストはいくつになりますか?
-
No.729
バトルゾーンに、相手の《透明妖精リリン》1体だけがあります。この場合、《「誣」の頂 ウェディング・イノセンス》の召喚コストはいくつになりますか?
-
No.728
バトルゾーンに自分の《九極の精霊 マウリエル》が1体あります。相手は《覇竜凰ドルザバード》を召喚し、「バトルゾーンに出た時」能力を解決します。この場合、ブレイクできるシールドはいくつですか?
-
No.727
バトルゾーンに自分の《九極の精霊 マウリエル》が1体あります。相手の《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》が「ワールド・ブレイカー」で自分のシールドをブレイクする時、どうなりますか?
-
No.726
バトルゾーンに自分の《九極の精霊 マウリエル》が1体あります。相手の《不死身男爵ボーグ》が自分のシールドをブレイクする時、どうなりますか?
-
No.725
バトルゾーンに自分のD2フィールドはありません。 自分の《D2V2 禁断のギガトロン》が攻撃する時、その「攻撃する時」能力で山札の上からD2フィールドをバトルゾーンに出しました。 この場合、この《D2V2 禁断のギガトロン》は、自身の「D2フィールドがあれば」能力でアンタップしますか?
-
No.724
自分の《秘革の求答士 クエスチョン》の「バトルゾーンに出た時」能力で、相手の《恋愛妖精アジサイ》を選びました。相手は《恋愛妖精アジサイ》を破壊することを選びましたが、それは破壊されるかわりにマナゾーンに置かれました。この場合、「相手が破壊しなかったら」の効果によって、相手の他のクリーチャーを手札に戻せますか?