-
No.763
自分の、《キング・ボルバルザーク》と《天命王 エバーラスト》が1体ずつあります。《キング・ボルバルザーク》の攻撃の終わりに《天命王 エバーラスト》を山札の下に置こうとしましたが、かわりにバトルゾーンにとどまりました。この場合、《キング・ボルバルザーク》の能力で追加ターンを得ることはできますか?
-
No.762
《黄昏魔弾Knights of Arcadia》のテキストにある「スーパーデッキ2022 Knights of Arcadia」とは何ですか?
-
No.761
自分の「ファイナル革命」を使ったターン、自分の「極限ファイナル革命P’S」を使えますか?
-
No.760
「極限ファイナル革命P’S」とは何ですか?
-
No.759
自分の《Dの禁断 ドキンダムエリア》と、禁断コアがひとつもない《終焉の禁断 ドルマゲドンX》があります。相手の《デーモン・ハンド》によって《終焉の禁断 ドルマゲドンX》を破壊される時、《Dの禁断 ドキンダムエリア》の能力でかわりにP’S封印を置くことはできますか?
-
No.758
《終焉の禁断 ドルマゲドンX》がバトルゾーンを離れたのですが、《不敗のダイハード・リュウセイ》の「自分がゲームに負ける時」の置換効果を適用すれば、自分はゲームに負けませんか?
-
No.757
「最終P’S封印」とは何ですか?
-
No.756
《終焉の禁断 ドルマゲドンX》とは、どのようなカードですか?
-
No.755
「禁断爆発」とは、どのような能力ですか?
-
No.754
《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》とは、どのようなカードですか?
-
No.753
自分の《求答士の参謀 マルヴァーツ》があり、相手は手札が4枚の状況です。 相手が何らかの方法でカードを2枚引いた場合、相手は手札を何枚捨てますか?
-
No.752
《Mの悪魔龍 リンネビーナス》がバトルゾーンに出た時に、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上なかった場合でも、「マナ武装」能力にある「その後」の能力を解決できますか?
-
No.751
自分の《Dの機関 オール・フォー・ワン》がある状況で、自分の《蒼き団長 ドギラゴン剣》を「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出しました。《蒼き団長 ドギラゴン剣》の『「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時』能力がトリガーしようとしますが、それには『そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ』と記されています。この場合、《Dの機関 オール・フォー・ワン》はどのような処理になりますか?
-
No.750
自分の《Dの機関 オール・フォー・ワン》がある状況で、自分の《龍素記号Sr スペルサイクリカ》を召喚しました。《龍素記号Sr スペルサイクリカ》の「バトルゾーンに出た時」能力がトリガーしようとしますが、それには「《龍素記号Sr スペルサイクリカ》の効果は、各ターン1回しか発動しない」と記されています。この場合、《Dの機関 オール・フォー・ワン》はどのような処理になりますか?
-
No.749
自分の《Dの機関 オール・フォー・ワン》、相手の《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》がある状況で、自分の《アクア・サーファー》を召喚しました。《アクア・サーファー》の「出た時」能力がトリガーしようとしますが、この場合、どのような処理になりますか?
-
No.748
《Dの機関 オール・フォー・ワン》の「ターン終了時」の能力でコスト7のクリーチャーを破壊しました。この時、自分はコストが7より小さい水の進化でないクリーチャーを手札から出せますか?
-
No.747
「ドギラゴン・ガチャ」「ドキンダム・ガチャ」とは何ですか?
-
No.746
「侵略ZERO」とは、どのような能力ですか?
-
No.745
《禁術のカルマ カレイコ》がある状況で、《禁断機関 VV-8》を召喚しました。「バトルゾーンに出た時」能力でP’S封印を付けられませんが、どのような処理になりますか?
-
No.744
《神歌の歌姫 キリコ・アンプラウド》の「バトルゾーンに出た時」能力で、山札から《禁断機関 VV-8》1体と水のコマンド・クリーチャー2体をバトルゾーンに出しました。《禁断機関 VV-8》は「バトルゾーンに出た時」能力によってP’S封印3つを自身の上に付けますが、その処理を行った後、2体の水のコマンド・クリーチャーが出たことによって、《禁断機関 VV-8》のP’S封印を外すことはできますか?