-
No.362
バトルゾーンに相手の《流星のフォーエバー・カイザー》があります。自分のサイキック・クリーチャーで相手のクリーチャーを攻撃することはできますか?
-
No.361
バトルゾーンに自分の《勝利のリュウセイ・カイザー》と《勝利のプリンプリン》がある状態で、《勝利のガイアール・カイザー》をバトルゾーンに出しました。3体のサイキック・クリーチャーは「V覚醒リンク」により《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》となりますが、《勝利のガイアール・カイザー》の「バトルゾーンに出た時」の能力は《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》に引き継がれますか?
-
No.360
バトルゾーンに自分の《凶星王ダーク・ヒドラ》と《勝利のプリンプリン》と《勝利のリュウセイ・カイザー》があり、自分の墓地に《ガロウズ・極楽・カイザー》があります。自分は《勝利のガイアール・カイザー》をバトルゾーンに出し《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》に「V覚醒リンク」しました。その後、《勝利のガイアール・カイザー》が出たことによって誘発した《凶星王ダーク・ヒドラ》の「自分のクリーチャーが出た時」の能力で、墓地から《ガロウズ・極楽・カイザー》を手札に戻せますか?
-
No.359
《魔光大帝ネロ・グリフィス・ルドルフ》の「ゲーム外からランダムなナイト呪文を探索し、その中から1枚をコストを支払わずに唱える。その後、その呪文をゲームから除外する。」とは、どのような能力ですか?
-
No.358
「ソウルシフト」とは、どのような能力ですか?
-
No.357
「V覚醒リンク」とは、どのような能力ですか?
-
No.356
自分の《永遠のプリンプリン》と《熱血ボス!バルス・カイザー》がバトルゾーンある状態で、《熱血ボス!バルス・カイザー》の「攻撃する時」能力で山札の一番上から《ガガ・ピカリャン》が墓地に置かれました。この《ガガ・ピカリャン》をバトルゾーンに出すことはできますか?
-
No.355
相手のシールドに《ローズ・キャッスル》が要塞化されている状態で、《霞み妖精ジャスミン》を召喚しました。この場合、《霞み妖精ジャスミン》の「バトルゾーンに出た時」能力を処理できますか?
-
No.354
バトルゾーンに相手の《貪欲バリバリ・パックンガー》がある状態で、自分の《爆竜 GENJI・XX》が攻撃しました。この時、《爆竜 GENJI・XX》の能力で相手の《貪欲バリバリ・パックンガー》を破壊することはできますか?
-
No.353
《地獄門デス・ゲート》で相手の《時空の不滅ギャラクシー》を破壊しようとしました。この時、《時空の不滅ギャラクシー》は《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》に覚醒しますが、《地獄門デス・ゲート》で墓地からクリーチャーを出せますか?
-
No.352
相手の《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》が自分に攻撃し、メテオバーン能力により自分のシールドが全てブレイクされました。ブレイクされたシールドから「S・トリガー」で《DNA・スパーク》を唱えた場合、どうなりますか?
-
No.351
《復活の祈祷師ザビ・ミラ》でシールド・フォース能力によりバトルゾーンを離れない《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》を1体破壊した場合、《復活の祈祷師ザビ・ミラ》の能力でサイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできますか?
-
No.350
自分のバトルゾーンに《竜骨なる者ザビ・リゲル》がいる状態で、相手が《超次元ミカド・ホール》を唱え、その効果で自分のバトルゾーンのパワー2000のエイリアンが選ばれ、パワーが0になったため破壊されました。この時《竜骨なる者ザビ・リゲル》の能力で相手の最もパワーの小さいクリーチャーを破壊することはできますか?
-
No.349
バトルゾーンに自分の《龍神メタル》と《ハイドラ・ギルザウルス》があり、既に《龍神メタル》の能力で相手の使用可能マナは1少なくなっています。 この状態で相手が「S・トリガー」を使った場合、《ハイドラ・ギルザウルス》の能力で相手の使用可能マナはさらに1少なくなりますか?
-
No.348
バトルゾーンに自分の《ハイドラ・ギルザウルス》がある状態で、相手が《超次元ボルシャック・ホール》を唱えて、効果でサイキック・クリーチャーを出しました。相手はコストを支払わずにクリーチャーを出しましたが、この場合、次の相手のターン終了時まで相手の使用可能マナは1減りますか?
-
No.347
《雪要塞 ダルマンディ》が自分のシールドに要塞化されてある状態で、《ブーストグレンオー》をバトルゾーンに出しました。その「バトルゾーンに出た時」能力で、パワー5000のクリーチャーを破壊することはできますか?
-
No.346
《ガイアール・カイザー》の「自分のシールドがブレイクされる時、そのシールドを見る。手札に加えるかわりにそれを自分の墓地に置いてもよい。」という能力は「S・トリガー」とどちらが先に処理されますか?
-
No.345
バトルゾーンに《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》を含む自分のクリーチャー7体があります。この状況で《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》が「リンク解除」を行う場合、どうなりますか?
-
No.344
《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》にクロスギアがクロスされている状態で、リンク解除が処理され《竜骨なる者ザビ・リゲル》と《ハイドラ・ギルザウルス》に裏返りました。この場合、クロスされていたクロスギアはどうなりますか?
-
No.343
《竜骨なる者ザビ・リゲル》と《ハイドラ・ギルザウルス》のそれぞれにクロスギアが1枚ずつクロスされています。この状態で《ガロウズ・セブ・カイザー》を出し、「P’S覚醒リンク」により《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》になった場合、リンク元のクロスされていたクロスギアはどうなりますか?