-
No.402
《神羅スカル・ムーン》の置換効果によって《黄金世代 鬼丸「爆」》がバトルゾーンから離れる時、《黄金世代 鬼丸「爆」》の置換効果は処理されますか?
-
No.401
自分の《光器ノーブル・アデル》に《至宝 オール・イエス》がクロスされています。相手のパワー3000のクリーチャーは攻撃できますか?
-
No.400
自分のターン開始時、山札から《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》を引きましたが、手札が10枚あったので墓地に置かれました。 この時、この《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の「自分の墓地に置かれた時」能力は処理されますか?
-
No.399
自分の山札は残り4枚です。この時《プライマル・スクリーム》を唱え、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》を含むカード4枚が墓地に置かれました。この場合の処理はどうなりますか?
-
No.398
《偶発と弾幕の要塞》の効果により、クリーチャーではないカード3枚と《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》が墓地に置かれました。この場合の処理はどうなりますか?
-
No.397
《サラマンダー・リザード》で《「祝」の頂 ウェディング》を手札に戻そうとしました。この時《サラマンダー・リザード》の「マーシャル・タッチ」の能力を置き換え、「エターナル・Ω」によって《「祝」の頂 ウェディング》は手札に戻りますが、《サラマンダー・リザード》の能力を処理することはできますか?
-
No.396
自分の《黒神龍オドル・ニードル》がタップされていて、相手は攻撃できる自身のクリーチャーがあります。この状況で、相手はどこにも攻撃をしないでターンを終了できますか?
-
No.395
《雷撃と火炎の城塞》を唱えた時、相手の場に《光器パーフェクト・マドンナ》が1体しかいない場合、そのクリーチャーを2回選ぶことはできますか?
-
No.394
《天頂の精霊ワテライオ》の効果で、《「俺」の頂 ライオネル》をバトルゾーンに出しました。この時、《「俺」の頂 ライオネル》の「召喚によってバトルゾーンに出た時」の能力は誘発しますか?
-
No.393
《「俺」の頂 ライオネル》を召喚し、その能力でシールドゾーンから《「智」の頂 レディオ・ローゼス》が手札に加わりました。 このカードを「S・トリガー」として使った場合、《「智」の頂 レディオ・ローゼス》の「召喚によってバトルゾーンに出た時」能力は誘発しますか?
-
No.392
《ホーガン・ブラスター》の効果で、《「俺」の頂 ライオネル》をバトルゾーンに出しました。この時、《「俺」の頂 ライオネル》の「召喚によってバトルゾーンに出た時」の能力は誘発しますか?
-
No.391
《勝利宣言 鬼丸「覇」》の攻撃時にアタック・チャンスで《炎龍秘伝カイザー・フレイム》を唱えました。《勝利宣言 鬼丸「覇」》の「攻撃する時」の能力と《炎龍秘伝カイザー・フレイム》の効果はどちらが先に処理されますか?
-
No.390
《生魂転霊》の効果で自分の無色クリーチャーを破壊しました。この場合、自分の山札の上から何枚をマナゾーンに置くことができますか?
-
No.389
自分の墓地に《天運ゼニスクラッチ》があります。バトルゾーンに相手の《超電磁マクスウェル Z》がいる時、自分は《天運ゼニスクラッチ》を唱えられますか?
-
No.388
《調和と繁栄の罠》の効果で文明を1つ選ぶ時、「無色」を選ぶことはできますか?
-
No.387
「エターナル・Ω」とは、どのような能力ですか?
-
No.386
「アタック・チャンス」とは、どのような能力ですか?
-
No.385
「ガチンコ・ジャッジ」とは、どのような能力ですか?
-
No.384
無色カードとはなんですか?
-
No.383
バトルゾーンに相手のクリーチャーは1体もありません。《超銀河竜 GILL》で相手のシールドを1つ墓地に置く能力だけを処理することはできますか?