自慢のデッキを投稿しよう!「#デュエプレデッキビルド杯」結果発表!

「DUEL MASTERS PLAY’S」をプレイいただき、誠にありがとうございます。
2024年3月30日~4月7日の期間で開催した「#デュエプレデッキビルド杯 」につきまして、
沢山のご参加、ありがとうございました!

今回も非常にたくさんのご参加を頂きまして、誠にありがとうございます。
今弾も大変魅力的で素敵なデッキが多く、運営チーム一同、皆さまに投稿いただいたデッキを楽しく拝見させていただきつつ、選定には非常に頭を悩ませました。
今回は、その中から4点を入賞として選出させて頂きました。

選考基準
「DMPP-25 轟炎革命 -LEGEND EVOLUTION-」収録のカードを1種以上使ったデッキの中から、デッキの強さだけではなく、コンセプトの斬新さや再現率の高さ、デッキのこだわりポイントや思いなど様々な観点から総合的に判断して選考いたしました。

それでは、見事入賞いたしました4つのデッキをご紹介いたします。

入賞デッキNo.1:@wander_sさん
デッキ名:『九蓮宝燈

▽デッキの特徴
時空ギャラクシーを星域で覚醒させつつイカズチ→覚醒ギャラクシーに超九極を侵略させ連続攻撃
クラゲンやアリスでデッキ操作し、モモタルスの踏み倒しで連続攻撃も
▽デッキへの思い
ギャラクシー→クラゲン+星域で決めるとスマート
☆運営チームからのコメント
出た時と攻撃する時に、自分の山札の1枚目を見て、光のコスト9のクリーチャーならバトルゾーンに出すことができる進化クリーチャー、《超九極 モモタルス》。
能力は強力なものの、9マナの進化クリーチャーと、召喚するにはやや難しい・・・。

・・・と思いきや!実はものすごく簡単にバトルゾーンに出せてしまうのが、新能力『侵略』!
『侵略』は、自分の対象のクリーチャーが攻撃する時、その攻撃中のクリーチャーの上に、コストを支払わずに直接重ねて進化することができます!

しかし、《超九極 モモタルス》の侵略条件は、「光のコスト9のコマンド」。
いくら『侵略』によって出しやすくなっているとはいえ、《超九極 モモタルス》の侵略のために「光のコスト9のコマンド」を用意するのは、なかなか難しい・・・。

そんな《超九極 モモタルス》を、存分に活用しているデッキをご紹介!
それがこの『九蓮宝燈』!!

まずは、コンボの下準備!
《エナジー・ライト》や《霊騎幻獣ウルコス》、《フェアリー・シャワー》で手札やマナを整えつつ、《黙示賢者ソルハバキ》や《クラゲン》でコンボの下準備!
この際、《電脳決壊の魔女 アリス》で山札を仕込むと後々良いことが・・・!?

そして、5マナで唱えるのは《超次元ドラヴィタ・ホール》!
墓地にある3コスト以下の呪文を回収しつつ、超次元ゾーンから呼び出すのは《時空の不滅ギャラクシー》!

そしてターンエンド・・・と思いきや!ここから『九蓮宝燈』が動き出します!
ここで唱えるのは《母なる星域》!

《母なる星域》は、自分の進化でないクリーチャー1体をマナゾーンに置き、自分の最大マナ以下の進化クリーチャーをマナゾーンからバトルゾーンに呼び出すことができます!
そして、《母なる星域》でマナゾーンに戻す対象に戻すのは、先ほど出した《時空の不滅ギャラクシー》!
《時空の不滅ギャラクシー》は、バトルゾーンを離れる時、かわりに覚醒するサイキック・クリーチャー!マナゾーンに送られることなく、《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》に覚醒します!
これによって、バトルゾーンのクリーチャーを減らさずに、マナから進化クリーチャーを呼ぶことができます!
そして、《母なる星域》でマナゾーンから呼び出すのは、《聖霊王イカズチ》!
《聖霊王イカズチ》は、自分のクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする強力な進化クリーチャー!

《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》と《聖霊王イカズチ》がバトルゾーンに揃ったら、『九蓮宝燈』の本領発揮です!

ここでワンポイント!
サイキック・クリーチャーは、出したターンに覚醒すると、召喚酔いがなくなります!つまり、このターンに出し、覚醒させた《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》は攻撃することができます!
その《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》で攻撃する時・・・!

なんと!《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》は、「光のコスト9のコマンド」!
《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》の上に、手札の《超九極 モモタルス》が『侵略』!

そして《超九極 モモタルス》が出たことで、《聖霊王イカズチ》の能力が発動!
自分のすべてのクリーチャーがアンタップ!

さらに!この『九蓮宝燈』はまだまだ終わりません!
今アンタップしたばかりの《超九極 モモタルス》が、2回目の攻撃をする時、《超九極 モモタルス》の能力で山札の1枚目をチェック!それが「光のコスト9のクリーチャー」ならバトルゾーンに出すことができますが…。

ここでチェックしたのは、《電脳決壊の魔女 アリス》で仕込んだカード!
これによって、仕込んだ「光のコスト9のクリーチャー」が山札からバトルゾーンに出て、その時にまた《聖霊王イカズチ》の能力で、自分のクリーチャーがすべてアンタップ!

あとはアンタップした攻撃できるクリーチャーで追撃を仕掛けるだけ!勝利を掴みましょう!

《超九極 モモタルス》の侵略条件である「光のコスト9のコマンド」として《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》を選んだ着眼点、さらに、《時空の不滅ギャラクシー》と《母なる星域》とのコンボや、その《母なる星域》から呼ぶ《聖霊王イカズチ》と《超九極 モモタルス》のコンボなど、様々なアイディアをデッキにまとめ上げたビルディングがお見事でした!



入賞デッキNo.2:@Piro_YoutubeXさん
デッキ名:『赤緑設計図墓地バイク

▽デッキの特徴
進化設計図で手札を増やしてターボ3侵略!手札を捨てまくって5000GTを出そう!
▽デッキへの思い
普通のバイクとしても戦えます!是非
☆運営チームからのコメント
出た時に自分の手札を捨てることで、カードを3枚引くことができる進化ソニック・コマンド、《超音速 ターボ3》。
「火のコマンド」から『侵略』が可能で、その『侵略』によって消費した手札を補充しながら攻撃を仕掛けることができる、非常に強力なカードです。

しかし、そんな《超音速 ターボ3》ですが、「カード引くこと」以外にも大きな役割が…!?
その「カードを引くこと」以外の役割を存分に活かしたデッキをご紹介!それが『赤緑設計図墓地バイク』!!

この『赤緑設計図墓地バイク』の戦術は至ってシンプル!
《轟く侵略 レッドゾーン》デッキ同様、《轟速 ザ・レッド》などの「火のコマンド」から『侵略』し、攻撃を仕掛けるだけ!

そして、この『赤緑設計図墓地バイク』の特徴は、《進化設計図》!
《進化設計図》は、山札の上から6枚を表向きにし、その中にある進化クリーチャーを手札に加えることができます!
これによって、《超音速 ターボ3》や《轟く侵略 レッドゾーン》といった『侵略』を持つ進化クリーチャーを手札にかき集めることが可能に!
また、《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》や《ダイヤモンド・クラック》、《大神秘イダ》などの進化クリーチャーも一緒に手札に加えることで、火自然のデッキとは思えないほど手札が潤沢に!

準備が整ったら、《轟速 ザ・レッド》などの「火のコマンド」を持つクリーチャーで攻撃!
その時に、《進化設計図》でゲットした《超音速 ターボ3》に『侵略』!

ここからが『赤緑設計図墓地バイク』の最大のポイント!
《進化設計図》でかき集めた潤沢な手札を、《超音速 ターボ3》の能力で「すべて墓地」へ!
そのあと、3枚ドローしながら、相手のシールドをブレイク!

そうして迎えた次のターン、バトルゾーンには《超音速 ターボ3》。
その《超音速 ターボ3》によって突如生まれた「大量の墓地」。
墓地、ということは…!?

そう!「墓地」でお馴染みの切り札、《暴走龍 5000GT》の出番!
大幅に召喚コストが軽減された《暴走龍 5000GT》を召喚し、さらに、G・ゼロで《百万超邪 クロスファイア》も召喚!
あとは、侵略者と無法者の夢のタッグで、相手の残りのシールドを襲撃しちゃいましょう!

《超音速 ターボ3》の「カードを引く」ことではなく、「カードを捨てる」ことに着目した着眼点、さらに、《進化設計図》と組み合わせることで大量のカードを捨てるというアイディア、そして、それらをデッキにまとめ上げたビルディングがお見事でした!



入賞デッキNo.3:@tense_dmさん
デッキ名:『イザナイ倍返し

▽デッキの特徴
攻撃したアントワネットかビートルーダーをターン終了時にゾロスターで破壊してシューゲイザーを光臨させよう。
マナからヘルクローを呼び出したら手札を全て入れ替えて相手の手札を刈り取れ!
▽デッキへの思い
やられてなくてもやり返す!
☆運営チームからのコメント
自分が手札を捨てた時、相手の手札を捨てさせることができる《復讐 ヘルクロー》。
例えば、《霊騎秘宝ヒャックメー》や《新世界 シューマッハ》で自分の手札をすべて捨てることで相手の手札を叩き落したり、《日曜日よりの使者 メーテル》で自分がドローするたびに相手の手札を捨てさせたり、『P’Sドロン・ゴー』しながら相手の手札を捨てさせたりと、様々な《復讐 ヘルクロー》を活用したデッキを数多くご投稿いただきました。
そんな数多くの投稿の中で、今回入賞に選ばせていただいたのは、『イザナイ倍返し』!!

この『イザナイ倍返し』で鍵を握るのは《甲蟲王機ビートルーダー》と《闘竜麗姫アントワネット》!これらはどちらも「破壊された時、自分の手札をすべて捨て、同じ枚数のカードを引く」能力を持ちます!
しかし、自分の手札を捨てるには、この《甲蟲王機ビートルーダー》や《闘竜麗姫アントワネット》を破壊する必要がありますが…。

ここで登場するのは、《策士のイザナイ ゾロスター》!
《策士のイザナイ ゾロスター》は、自分のターンの終了時にタップされているクリーチャーを1体破壊すると、自分の手札や山札から、コスト8以下の無色クリーチャーを出すことができます!

自分のターンの終了時、攻撃を仕掛けてタップした《甲蟲王機ビートルーダー》や《闘竜麗姫アントワネット》を、《策士のイザナイ ゾロスター》の能力で破壊!
そして、手札や山札から呼び出すのは、《神聖麒 シューゲイザー》!

《神聖麒 シューゲイザー》は、出た時と攻撃時に、自分の手札またはマナから、コスト5以下のクリーチャーを呼ぶことができます!
そうして呼び出すのは、このデッキの主役の《復讐 ヘルクロー》!

ここで一連の処理が終わり、やっと一息つける…と思いきや!まだまだターン終了時の処理は終わっていません!
先ほど《策士のイザナイ ゾロスター》の能力で破壊した《甲蟲王機ビートルーダー》や《闘竜麗姫アントワネット》の能力がここで解決!自分の手札をすべて捨て、それと同じ枚数をドロー!
そして、手札を捨てたことで、《復讐 ヘルクロー》の能力が発動!捨てた手札の枚数分だけ相手の手札を叩き落します!
そうして、ようやく一連の処理が終了!

迎えた次のターンも、同様に《甲蟲王機ビートルーダー》や《闘竜麗姫アントワネット》を《策士のイザナイ ゾロスター》で破壊することで、《復讐 ヘルクロー》の能力が発動!
今度は《策士のイザナイ ゾロスター》で、手札を増やす《神人類 ヨミ》を呼ぶことで、《復讐 ヘルクロー》の手札破壊の威力がさらにアップ!相手の手札を容赦なく刈り落としちゃいましょう!

あとは、手札を刈られて何もできない相手に、《神聖麒 シューゲイザー》の展開力や《神人類 ヨミ》の中央G・リンクで勝利を掴みましょう!

《甲蟲王機ビートルーダー》や《闘竜麗姫アントワネット》と《策士のイザナイ ゾロスター》を組み合わせることで《復讐 ヘルクロー》の能力を発動させるというアイディアや、その《復讐 ヘルクロー》を、《策士のイザナイ ゾロスター》&《神聖麒 シューゲイザー》で呼ぶというアイディア、さらに、《蒼神龍バイケン》や《疾封怒闘 キューブリック》など、《復讐 ヘルクロー》以外にも「自分のカードを捨てる」要素を細部までデッキに組み込んでしまうビルディングがお見事でした!



入賞デッキNo.4:@Oudontype2さん
デッキ名:『キラー・ザ・プログラム

▽デッキの特徴
ヤミノストライクにヒラメいてブライゼで盾を減らしてからキラー・ザ・キルを出せば、即座に革命発動!
2体のザビミラで死海竜を2体作ってワンショットを決めよう!
▽デッキへの思い
トリガーのザビデモナでヤミストを破壊してカウンター!
☆運営チームからのコメント
バトルゾーンに出た時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する強力な進化クリーチャー、《革命魔王 キラー・ザ・キル》。
この時点ですでに強力ですが、《革命魔王 キラー・ザ・キル》はさらに能力を秘めており…!

それが新能力『革命』!自分のシールドが2枚以下のピンチな状況で発動する、ピンチをチャンスに変える特別な能力です!
《革命魔王 キラー・ザ・キル》は、『革命』によって自分の墓地にある闇のクリーチャーを好きな数バトルゾーンに出すことができます!
これで、相手のクリーチャーを吹き飛ばし、自分のクリーチャーを大量展開!『革命』でピンチをチャンスに変えることができます!

ただ、これは『革命』が発動すればの話。
相手が自分のシールドを攻撃してこなければ、ピンチな状況にはならず、『革命』は発動しない…はずでした!
そんな《革命魔王 キラー・ザ・キル》を、余すところなく活用したデッキをご紹介!
それが『キラー・ザ・プログラム』!!

まずは、《革命魔王 キラー・ザ・キル》の『革命』に向けて、《エマージェンシー・タイフーン》や《戦略のD・H アツト》でキーカードを手札に集めながら墓地を増やします!
そして、《死神獣ヤミノストライク》を召喚し、準備完了!

迎えた次のターン、唱えるのはコンボでお馴染みの《ヒラメキ・プログラム》!
《ヒラメキ・プログラム》は、自分のクリーチャーを1体破壊し、その破壊したクリーチャーよりコストが1大きいクリーチャーを山札から出すことができます!
コスト5の《死神獣ヤミノストライク》を破壊し、山札から出てくるのはコスト6の《黒神龍ブライゼナーガ》!
《黒神龍ブライゼナーガ》は、バトルゾーンに出た時、自分のシールドを3枚手札に加えることができます!これによって、自分のシールドが5枚から一気に2枚に!『革命』の条件達成です!

そしてここで、《ヒラメキ・プログラム》で破壊した《死神獣ヤミノストライク》の能力が発動!
《死神獣ヤミノストライク》は、破壊された時、自分の手札からコスト7以下のデーモン・コマンドを出すことができます!
そうして手札から呼び出すのは、この『キラー・ザ・プログラム』の主役の《革命魔王 キラー・ザ・キル》!《黒神龍ブライゼナーガ》によって、『革命』の条件を満たした状態で登場です!

そうして《革命魔王 キラー・ザ・キル》の『革命』が発動!墓地の闇のクリーチャーを蘇生しながら、2枚の《復活の祈祷師ザビ・ミラ》をバトルゾーンへ!
《復活の祈祷師ザビ・ミラ》は、出た時に他のクリーチャーを好きな数破壊し、その破壊した数だけコスト6以下のサイキック・クリーチャーを出すことができます!
そうして呼び出すのは、《ガロウズ・セブ・カイザー》《竜骨なる者ザビ・リゲル》《ハイドラ・ギルザウルス》の3体!そして、この3体が揃うと、《死海竜ガロウズ・デビル・ドラゴン》にP‘S覚醒リンク!
さらに追加の《復活の祈祷師ザビ・ミラ》で2体目の《死海竜ガロウズ・デビル・ドラゴン》も降臨!

あとは、2体の《死海竜ガロウズ・デビル・ドラゴン》と《革命魔王 キラー・ザ・キル》で攻撃を仕掛けるだけ!
《死海竜ガロウズ・デビル・ドラゴン》で相手の邪魔なブロッカーを吹き飛ばし、S・トリガーをも完封して勝利を掴みましょう!

ピンチの状況で発動する『革命』を《黒神龍ブライゼナーガ》によって能動的に発動させてしまうアイディア、さらに《死神獣ヤミノストライク》と《ヒラメキ・プログラム》によって、《黒神龍ブライゼナーガ》と《革命魔王 キラー・ザ・キル》を同時に呼び出してしまうアイディア、それらのアイディアをデッキにまとめ上げたビルディングがお見事でした!



※応募いただいたデッキの特徴やデッキへの思いは、一部修正している部分がございます。
今回ご紹介したデッキは、4月25日メンテナンス以降にゲーム内の「デッキ編成」⇒「新規作成」⇒「デッキレシピから作る」にてご覧いただけますので、ぜひ作成してみてくださいね!

第17回目となるデッキビルド杯でしたが、今回も様々なテーマで沢山の応募を頂きました。
いつも魅力的なデッキを沢山ご投稿いただき、ありがとうございます。

X(旧Twitter)で「#デュエプレデッキビルド杯」で検索すると、皆さまから投稿頂いた様々なデッキをご覧いただけますので、是非こちらも合わせてご覧くださいね!
次回も開催予定ですので、お楽しみに!


今後とも、「DUEL MASTERS PLAY’S」をよろしくお願いいたします。