【重要】利用規約改定のお知らせ

「DUEL MASTERS PLAY’S」をプレイいただき、誠にありがとうございます。

このたび、本サービスの利用規約の内容を一部改定いたしますことをご案内いたします。

改定日
2023年6月1日

主な変更点
【1】「第3条 本規約への同意」2項の改定

改定前
2.お客様が未成年者(18歳未満)の場合は、本サービスを利用する前に、必ず保護者、親権者などの法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得て、本規約に同意・承諾した上で、本サービスを利用するものとします。また、本サービス利用開始時に未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の本サービスの利用行為を追認したものとみなします。

改定後
2.お客様が未成年者の場合は、本サービスを利用する前に、必ず保護者、親権者などの法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得て、本規約に同意・承諾した上で、本サービスを利用するものとします。また、本サービス利用開始時に未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の本サービスの利用行為を追認したものとみなします。

【2】「第14条 禁止事項」28項の改定
改定前
28.お客様が未成年(18歳未満)の場合、保護者または親権者の同意を得ずに本サービスを利用する行為。

改定後
28.お客様が未成年の場合、保護者または親権者の同意を得ずに本サービスを利用する行為。

【3】「第16条 弊社の免責」2項の改定
改定前
2.弊社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。

改定後
2.弊社の本サービスに関連する債務不履行、不法行為または本サービスそのものに起因して生じたお客様の損害について責任を負う場合、弊社に故意または重過失がない限り、その損害賠償の上限は、弊社がお客様から当該損害が発生した月に受領した本サービスの利用料の額とします。ただし、特別な事情から生じた損害(弊社またはお客様の少なくとも一方が損害発生につき予見し、または予見し得た損害を含みます)については、一切の責任を負いません。

【4】「第16条 弊社の免責」3項の削除
3.本サービスに関する弊社とお客様との間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定めるところの消費者契約となる場合、前項の定めは適用されません。ただし、この場合、弊社は、弊社の過失(重過失を除きます)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害(弊社またはお客様の少なくとも一方が損害発生につき予見し、または予見し得た損害を含みます)について、一切の責任を負いません。

【5】「第16条 弊社の免責」3項削除にともなう項番号の変更と改定
「第16条 弊社の免責」3項の削除にともない、改定前の4項が3項となり、以降の項番号が1つずつ繰り上がります。

改定前
4.弊社の本サービスに関連する債務不履行、不法行為または本サービスそのものに起因して生じたお客様の損害の賠償を行う場合、弊社がお客様から当該損害が発生した月に受領した本サービスの利用料の額を損害賠償額の上限とします。

改定後
3.前項にかかわらず、本サービスに関する弊社とお客様との間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定めるところの消費者契約とならない場合、弊社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。

【6】「第16条 弊社の免責」3項削除にともなう項番号の変更と改定
改定前
5.弊社が提供する本サービスにおいて、隠れたる瑕疵が発見された場合は、瑕疵のある本サービスに代えて瑕疵のない本サービスを提供することで、当該瑕疵に基づいてお客様に生じた損害の賠償責任は免責されるものとします。

改定後
4.弊社が提供する本サービスにおいて、契約不適合が発見された場合は、契約不適合のある本サービスに代えて契約不適合のない本サービスを提供することで、当該契約不適合に基づいてお客様に生じた損害の賠償責任は免責されるものとします。

改定後の利用規約の同意について
改定後は、アプリ起動後にタイトル画面をタップした際に、「利用規約」が表示されます。内容に同意の上、ゲームをプレイいただきますようお願い申し上げます。


今後とも、「DUEL MASTERS PLAY’S」をよろしくお願いいたします。